安芸郡府中町本町にある歯科医院 さんたんだ歯科医院

画像:画像:

訪問歯科診療訪問歯科診療

歯医者さんが家にやってくる!
訪問歯科診療・在宅診療サービス

画像:

当院では、通院困難になった患者さまにおいて訪問歯科診療を行っております。
往診の要請を受けた主訴は、義歯(入れ歯)が「合わない、破損した、失くしたので作って!」など義歯に関するものが多く、それ以外では、むし歯(軽度~重度)、歯周炎、修復物の脱離、粘膜疾患などが多くございます。
患者さまの病状、体調管理の状況によっては “CURE” としての積極的な歯科治療は行えない場合も “CARE” は必要です。このような場合は、摂食指導や口腔清掃指導など “CARE” を主体とした訪問診療を行うことになります。
もともと私たちが行う歯科医療においては、患者さまの救命という使命より、その “QOL(Quality of Life)” の向上に貢献する役割のほうが大きいと考えていますが、訪問診療においてはその傾向はさらに強いと思います。口から物を食べられるようになることや、たとえ介護者の手を借りてでも口腔内を清潔にすることができるようになるということは、患者さまのQOLの向上に大きく役立つことなのです。
当院は、主治医や介護に関係する諸機関とも密に連携をとりながら、患者さまやご家族の皆さまの立場に合ったきめ細やかな診療を心がけております。

訪問歯科診療エリア

当院より半径16㎞圏内が訪問診療エリア(保険制度上)となります。

画像:

訪問歯科診療お申込の流れ

画像:
1.お問合せ
お電話にて当院までご連絡、もしくは担当ケアマネージャー・看護師の方へご相談ください。 TEL082-282-4180
2.問診
担当の者がお口の状態をお電話等で確認し、診療の進め方や治療等についてご説明いたします。訪問可能であれば、ご本人・ご家族の同意のもと治療を開始してまいります。
3.訪問歯科診療開始
ご理解いただいた治療方針に基づいて、訪問スタッフ(歯科医師、歯科衛生士、歯科助手等)がお伺いし診療を開始します。まいります。
4.定期健診
(アフターフォロー)
治療終了後は、今後のお口や身体の健康を維持していただくためにも、定期的な健診と口腔ケアをおすすめいたします。

費用について

保険診療に則って行います。
介護保険においては、サービス制限に関わらない部分(居宅療養管理指導料等)となります。
原則として交通費等はいただきませんが、駐車料金等の必要な折には、ご請求させていただきます。

Google MAP