すでに皆さまも報道等でご承知の通り、大阪で急増した新型コロナ陽性者の波が東京に波及し、全国的に次の波を作ろうとしています。
広島も下げ止まっていたのに、ここ数週間で増え続けています。中国地方も山陰側をのぞいて急増中。GW中も島根-鳥取間を除いて県を超えての移動制限が出されています。ここが踏ん張りどころ、連休を終える時点での状況によっては、またもや県下、あるいは一部地域的に時短要請や外出自粛要請が出される可能性もあります。ストレス解消のお休みのはずですが、ここはグッとこらえる時期なのでしょう。
さて、優先的ワクチン接種においては、
私たち医療従事者に対するものが4月28日現在、全国で医療従事者約480万人のうち、235万2255人、
65歳以上の高齢者に対するものが4月29日現在約3600万人のうち14万1706人(首相官邸HPより)
が少なくとも1回目の接種を終えているという状況ですが、いかんせん遅すぎます。そもそも対象者分の量が確保できていないというのが実際らしいです。今後、他社(今はファイザー社)のものが承認されれれば事情も変わってくるでしょう。スピード感をもって希望される全ての方が接種できるようになれば、感染状況も穏やかになるのではないでしょうか…希望です。
ちなみに当院スタッフは概ね1回目の接種を終えております。
とにかく、昨年に続いての自粛GW(がまんウィーク)、それなりに楽しみを見つけてストレスを溜めないように過ごしましょうね!