安芸郡府中町本町にある歯科医院 さんたんだ歯科医院

効果的に歯垢を除去する歯ブラシの「選び方」「使い方」「動かし方」

歯みがきの一番の目的は歯垢を除去することです。
歯垢とは、むし歯や歯周病の原因となる細菌の塊で、単にうがいをしただけでは落とすことができません。
歯垢は歯をみがくことで除去することはできますが、ただし歯ブラシを正しく使えてないと
 「歯はみがいているのにむし歯ができてしまう…」
といった残念な結果になってしまいます。

そこで今回は、歯垢を効率的に除去するための歯ブラシの「選び方」「使い方」「動かし方」をご紹介します。

★★★ 歯ブラシの「選び方」 ★★★(画像はクリックすると拡大されます)

 

 まず、歯ブラシの大きさは上前歯2本分くらいのものがおすすめです。
 毛先はギザギザになった山形タイプよりも、フラットタイプの方が均一にみがくことができます。
 毛の硬さは健康な歯ぐきの方であれば「ふつう」を、歯ぐきがはれている方であれば「やわらかめ」
 を選びましょう。

★★★ 歯ブラシの「使い方」 ★★★

 歯ブラシの使い方を意識すると、より歯みがきが上手になります。
  
 ポイントは、ブラシの「つま先」「わき」「かかと」をみがく歯によって使い分けることです。
   【つま先】奥側の歯は「つま先」を使う
   【わ き】中央部の歯は「わき」を使う
   【かかと】手前側の歯は「かかと」を使う

 
 さらに、歯垢は歯と歯ぐきの境目に付着しやすいため、その部分は歯に対して歯ブラシは斜め45度
 に当ててみがくことも大切です。
 
 また、歯並びが悪い場所は、歯ブラシを縦に使うなど、歯の1本1本にしっかりと歯ブラシの毛が当
 たるように工夫すると◎。

★★★ 歯ブラシの「動かし方」 ★★★

  
 力を込めて歯をしっかりゴシゴシみがくと、歯ブラシの毛先が広がってしまい、歯垢の除去率はかえ
 って低くなります。歯ブラシは歯に軽く当て、1ヶ所につき2~3mm振動させるように小刻みに動
 かして歯をみがきましょう。

 
 ちなみに、歯ブラシの交換は1ヶ月に1度が目安ですが、その前に毛先が開いてしまう場合は、力が
 入りすぎている可能性があります。歯ブラシを持つ時はギュッと握るのではなく、鉛筆を待つように
 するとするとすると力が入りすぎませんよ。