安芸郡府中町本町にある歯科医院 さんたんだ歯科医院

歯周病予防の基本!「歯ぐきの健康」について考えてみましょう

歯周病の予防はしっかりできていますか?

「毎食後、歯をみがいている」
という方は素晴らしいと思います。
ただ、「歯ぐき」を意識するともっと効果的に予防ができますよ。
歯周病は “歯の病気”と思われがちですが、実際は “歯ぐきの病気”です。そのため、歯周病予防には歯ぐきの健康が何よりも重要です。

そこで今回は「歯ぐきの健康」について考えてみましょう。

 ★★★ 歯周病とは? ★★★
   
   まずは、歯周病のおさらいです。
   歯周病は細菌の感染によって引き起こされ、歯ぐきが炎症を起こしたり、歯を支える骨が溶けて
   しまう病気です。
   軽度は歯肉炎、中度は歯周炎、重度は歯槽膿漏と呼ばれ、これらをまとめて歯周疾患と言います。

     

 ★★★ 歯ぐきの健康はなぜ大切? ★★★

   歯周病の予防として歯ぐきの健康が大切な理由は、歯周病の原因菌である歯垢(プラーク)が、
   歯と歯ぐきの間にたまるからです。
   歯と歯ぐきの間には歯周ポケットと呼ばれる隙間があり、この中に歯垢が付着して細菌が増殖し
   ます。細菌は酸素を嫌うため、歯ぐきの奥へ奥へと増殖して、歯周病が進行を続けます。
   そうならないためには、歯周ポケットの歯垢を除去することが重要です。また、歯周病は痛みな
   どの自覚症状がないまま進行するため、日々歯ぐきの健康状態を確認することも大切です。

 ★★★ 歯ぐきの健康を守る習慣とは? ★★★

   では、歯ぐきの健康を守るための習慣をご紹介しましょう。

   ≪①歯垢をしっかり落とす≫
          
     歯をみがいても、歯垢が落ちていないければ歯周病は予防できません。
     特に次のようなところに歯垢がたまりやすいので、しっかりと歯ブラシ
     の毛が当たるように鏡を見ながら確認してみましょう。

   ≪②歯間清掃用具を使う≫
     
     歯間清掃用具とは、デンタルフロス、歯間ブラシ、タフトブラシなど、
     歯と歯の間をキレイにするグッズのことです。
     一般的に、歯ブラシだけで除去できる歯垢は60%といわれていますの
     で、歯と歯ぐきの健康を守るためにぜひ活用してみましょう。

   ≪③マッサージをする≫
     歯ぐきをマッサージすると、歯ぐきの血行が良くなるだけでなく、唾液
     の分泌の促進や、歯ぐきの健康チェックができます。
     お風呂に入りながらなど、リラックスした状態で行ってみましょう。

     ①上の歯ぐきに人差し指の腹を当て、クルクルと円を描くように
      マッサージします。下の歯ぐきも同様に行ってください。
      
     ②①と同様に歯ぐきの内側もマッサージします。
        

     【ポイント】
      ・清潔な指で行ってください。
      ・腫れや出血がないか、歯ぐきの健康もチェックしましょう。