安芸郡府中町本町にある歯科医院 さんたんだ歯科医院

「できていない」を「できる」に!今年は “お口の健康目標” を立ててみませんか?

新年になると1年の抱負や目標を掲げる方は多いと思いますが、今年は “お口の健康目標”を立ててみませんか?

 
例えば
 「いくつになっても自分の歯でおいしいものを食べたい」とか
 「今年はむし歯ゼロを目指しい」
など、お口の健康目標はさまざまです。
そこで今回は、お口の健康目標の立て方と継続のコツについてお話しします。

★★★ “お口の健康目標”の立て方 ★★★

 目標を立てる時、「どんな内容にしたらいいのかな…」と悩まれる方は、次の【チェックリスト】を活用してみましょう。
 ご自身の生活習慣を振り返りながら、できている項目にチェックを付けてみてください。

   【チェックリスト】
     ◇食事はよく噛んで食べている
     ◇間食は時間を決めて食べている
     ◇無糖の飲み物で水分補給をしている
     ◇毎食後、歯みがきをしている
     ◇1日1回はフロスや歯間ブラシなどで歯間ケアをしている
     ◇定期的に舌ブラシで舌の掃除をしている
     ◇口呼吸ではなく鼻呼吸をしている
     ◇歯ぎしりや食いしばりのクセはない
     ◇タバコは吸わない
     ◇定期的に歯科検診を受けている

           

     
 いかがでしたか? 
 チェックがすべて付いた方は、現在の生活習慣を継続することを目標としましょう。
 チェックが付かない項目があった方は、その中から1つか2つを選び、ぜひ今年のお口の健康目標としてみてください。

★★★ 目標を継続するコツ ★★★

 
 ただし、せっかく目標を立てても、継続することはなかなか難しいものです。
 新しい習慣が定着するには1ヶ月程度かかるといわれていますので、1ヶ月継続できれば、あとは「やらないと気持ちが悪い、
 落ち着かない」と感じられるはずです。そして、特に最初の7日間が挫折しやすい期間ですから、次のようなコツをふまえつつ、
 まずは1週間だけでも継続できるようにがんばってみましょう!

 【コツ① 目標を具体化する】 
    
   目標はぼんやりではなく、具体的な内容にしましょう。
   例えば、「定期的に歯科検診を受ける」という目標を立てた場合、
   「3ヶ月に1度受診する」よりも「1月、4月、10月に受診する」
   と決めた方が実際に行動を起こしやすくなります。
   また、「間食は時間を決めて食べる」という目標も、「間食するなら
   1日1回15時に」と決めた方が、自分が何をしたらいいのか明確に
   なりますよね。

 【コツ② 今の生活習慣にプラスする】
     
   新しく始める習慣を、今できている生活習慣にプラスできないか考え
   てみましょう。
   例えば、「1日1回フロスや歯間ブラシを使う」という新しい習慣な
   ら、「寝る前の歯みがき」にプラスしてみたり、「食いしばりのクセ
   をやめる」という新しい習慣なら、「テレビを観る」という習慣に組
   み合わせて、テレビのそばに「歯と歯を離す」というメモを貼って忘
   れないようにするという手も有効です。

 【コツ③ 周りの人に宣言する】
     
   家族や友人に目標を宣言するのも継続のコツのひとつです。
   「禁煙する」「口呼吸ではなく鼻呼吸をする」といった、長年継続し
   てきた習慣を止めることは難しいものですが、周りの人に宣言するこ
   とで、自分自身が約束を守ろうとする意識が高まります。同時に、周
   りの人からの目を借りることで、自分の中だけで完結するよりも継続
   する意思が強まることでしょう。